トップ > お客様のお喜びの声 その1

売れる「はたらく名刺」を作成されたお客様の声、その1

はたらく名刺®︎のユーザーさんから
お喜びの声をタンマリと頂戴しております。まずはその1をどうぞ。

 

 

実際に集客ができています【集客名刺を作成された塗装屋(熊本県熊本市)さんのご感想】
集客名刺を作成された塗装屋さん(熊本県熊本市)のお客様の声

塗装屋さんの加藤 哲典さん【熊本県熊本市】

 

紹介で佐藤さんに名刺をお願いすることにしました。初めは「高いな。何でこんなにするんだ」と本当に名刺に投資して大丈夫なのかと不安で仕方なかったです。でも作成してもらって分かったのが、自分の良さを前面に押し出してくれるツールで、紹介してくれた方の言葉で『すぐに元は取り戻しますから』と。その通り数ヶ月後には名刺交換した方から『家の塗替えを検討している。見積りに来てくれないか?』。その他にも『風呂場を塗って欲しい』『アパートの塗替え』。本当に佐藤さんの名刺は強力なツールです。その後、店舗の看板やノボリ旗を作成してもらい、実際に集客できています。本当、佐藤さんには感謝しています。これからも宜しくお願いします。

こちらこそ、加藤さんのような気合いの入った職人さんのお名刺をお任せ頂けて光栄でした! そう遠くないうちに熊本ナンバー1塗装店さんになられる事と思いますが、はたらく名刺®︎、末長くご愛用ください☆


初対面の人とも次のステージの話ができます!【売れる名刺を作成された梨農家(新潟市南区)さんのご感想】
売れる名刺を作成された梨農家(新潟市南区)さんのお客様の声

梨農家の山田 烈矢さん【新潟市南区】

 

佐藤さん、この度は大変お世話になり、ありがとうございました。さて、名刺を作っての変化ですが、名刺交換の際めちゃくちゃ相手の反応が良いです! 園の詳細が書いてあるため、今まで質問されていた次のステージの話まで初対面の方でもお話できています。また洋梨の箱に名刺を梱包していますが、フェイスブックページへのアクセスも徐々に増えてきています。これから新規のお客さんを獲得できるよう使わせて頂きます!

山田さん、この度のご依頼ありがとうございました。いわゆる営業の段飛ばしが名刺で出来たって事ですね。どんどん配ってどんどんステージ上げて、梨が足りなくなるくらい売れちゃって下さいね。


分かり易くていいね!と言われます。【売れる名刺を作成された女性針灸師(新潟県胎内市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された女性針灸師(新潟県胎内市)さんのお客様の声

針灸師の佐藤 裕子さん【新潟県胎内市】

 

似顔絵を見て「ぷっ!」と笑う人あり、「似てる」「自分で描いたの?」等々、感想を貰っています。
プロに描いて貰いました、と伝えています。オモテを見ていいね!と言われ、ウラも見て下さいと伝えてフムフムと読んだり写真を見て「分かり易くていいね」と言われています。坂町の斉藤さんに鍼灸受けて頂いて、症状が改善してとても喜ばれています。「病院に行くのをやめる」と言っていました。出会いに感謝してます。

裕子先生、ご感想ありがとうございました。分かり易い人は愛され易いと思いますので、この調子でじゃんじゃん配って鍼が足りなくなるくらいの人気院さんになっちゃって下さいね。


渡した相手が高確率でリアクションを。【売れる名刺を作成された行政書士(新潟市中央区)さんのご感想】
売れる名刺を作成された行政書士(新潟市中央区)さんのお客様の声

行政書士の島崎 潤さん【新潟市中央区】

 

佐藤さんの名刺を使用させて頂くようになり、最も印象に残った点は「名刺を渡した相手が高確率で何らかのリアクションをしてくれるようになった」ことです。このことはビジネスにおいて様々な人に会って人脈を広げて行く上で、とても重要なことだと思います。私もこれまで何百枚という名刺を頂いてきましたが、このような役割を着実に果たしてくれる名刺はとても希少だと思います。まさに『渡すだけで、あとは勝手に仕事をしてくれる働きモノの名刺』です。これからも使用し続けたいと思います。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
名刺作成にあたり、さとうさんにフェイスブックで紹介して頂いたおかげで多くの人に自分の仕事を知って頂きました。名刺だけでなく、さとうさんからも自分の人脈拡大に貢献して頂いて感謝しております!(笑)

島崎先生、名刺がお役に立てたようで何よりでした。私のフェイスブック経由でも知名度が上がったとの事、これからも何かあれば私のブログなどでもご紹介させて頂きますね。


自分のセールスポイントが明確になりました。【売れる名刺を作成された米農家(新潟市西蒲区)さんのご感想】
売れる名刺を作成された米農家(新潟市西蒲区)さんのお客様の声

米農家の長谷川 真也さん【新潟市西蒲区】

 

長年自作の名刺を作っていましたが、思ったような名刺が作れないという理由で「美写紋堂」の佐藤さんから名刺を作ってもらいました。名刺を作って本当に良かったです。お客様にも好評で、300枚の初版サービス名刺があっと言う間に無くなってしまいました。名刺を作って頂けるだけでも有り難いのですが、版権をくださるとのことで、似顔絵を色々と使わせてもらっています。今のところホームページやPOPで使わせてもらっています。

名刺を作る際に取材をして下さるので、客観的に自分を棚卸しすることが出来ることも良い点です。棚卸しをすることにより、自分自身のセールスポイントも明確になるのでホームページを作るのにもとても役立ちました。

長谷川さん、喜んで頂けて嬉しいです。セールスポイントが明確になったとの事ですが、セールスポイントの塊のような長谷川さんがご自身のセールスポイントに無自覚だったなんて驚きです(笑)


生徒さんが増えました【売れる名刺を作成された着付け教室講師(新潟県燕市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された着付け教室講師(新潟県燕市)さんのお客様の声

着付け教室講師の前山 豊子さん【新潟県燕市】

 

私の名刺とホームページを作って下さって本当にありがとうございました! とっても気に入っております^^ なんと!!本日9/17ついに!!電話が来ました!「ホームページを見て…」と☆ 公民館教室の生徒さんが増えました。しかも親子で(泣)はたらく名刺®︎も置かせて頂いた所から1人生徒になりました。本当に働きますね!この子(笑)佐藤さんの人柄が好きで「この人に任せたい!」と思った私のカンはするどかったー!!!^^ ありがとうございました。大切に育てます。

前山先生、生徒さん増えられたそうで何よりでした。働き者の「はたらく名刺」ではありますが、過労死しない程度にコキ使ってあげてくださいませ(笑)


話のキッカケ作りに重宝【売れる名刺を作成された住宅工務店(新潟県出雲崎町)さんのご感想】
売れる名刺を作成された住宅工務店(新潟県出雲崎町)さんのお客様の声

住宅工務店の小林 誠さん【新潟県出雲崎町】

 

名刺としてだけでなく、チラシや看板など全てに使わせてもらっています。最初に名刺の原案を頂いた時は、1日かけて取材してくれたのにこれで大丈夫?と正直思いました。でも何回も読み直すうちに、だんだんと馴染んできました(笑)スタッフは絶賛でした。お客様に渡すと、大体の方が裏も表もしっかり呼んでくれて、「元・公務員だったんですか?」とか…話のきっかけ作りに重宝してます。実は人が1番最初に知りたい事って、会社名や資格のことなんかではなく、「相手のこと」だったんだとつくづく思います。ありがとうございます。スタッフ用も作りたいと思います。

小林さん、名刺が役に立ってるようで安心しました。営業ノウハウでよく言われている「モノやサービスを売る前に人を売るべし」を名刺において実践させて頂いております。ご理解頂けて嬉しいです。


この名刺なら1回で覚えてもらえる【売れる名刺を作成された庭師(静岡県浜松市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された庭師(静岡県浜松市)さんのお客様の声

庭師の門西 豊さん【静岡県浜松市】

 

500円貯金をして頼んで良かったです~☆ あの名刺は一回で覚えてもらえるので印象付けにも最適です! ありがとうございました。 時々、「名刺だけちょうだい」って方もいますよ~☆

門西さん、遠方にも関わらずご依頼下さりありがとうございました。「お金が貯まったら注文します!」と言われる人は多いのですが、500円貯金で貯めきった人は門西さんが初めてです(笑)


名刺交換に自信ができた【売れる名刺を作成された税理士(静岡県浜松市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された税理士(静岡県浜松市)さんのお客様の声

税理士の赤塚 直記さん【静岡県浜松市】

 

佐藤さん、ありがとうございます。初対面の方も名刺から話が盛り上がります。渡した相手はついつい細かい文字まで読んでくれます。伝えたい事を書いておけば、名刺から相手に擦り込んでくれます。表現が難しいのですが、名刺交換に自信が出来ました。本当に「はたらく名刺®︎」ですね!

赤塚先生、嬉しいご感想ありがとうございました。伝えたい事の全てを載せる事はできませんでしたが、頑張ってなるべく沢山載せさせて頂きました。これからも末永くご愛用くださいませ。


新規の期待大【売れる名刺を作成された電器店(岡山県倉敷市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された電器店(岡山県倉敷市)さんのお客様の声

電器店の藪田 照夫さん【岡山県倉敷市】

 

佐藤さん、名刺と看板ありがとうございました。成果はまだわかりませんが、インパクトはバッチリかと思います。これからの新規のお客様への期待大です。チラシ(折込)と合わせて地域のお客様へアピールしていこうと考えています。今後はチラシのご指南お願いします。

藪田さん、名刺と併せて看板のご依頼も頂きありがとうございました。販促物が統一されてると相乗効果は何倍にもなりますので、チラシ等にもどんどん名刺のデータをご活用くださいね。


初対面でも一気に距離が縮む【売れる名刺を作成された金属表面処理業(愛知県豊橋市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された金属表面処理業(愛知県豊橋市)さんのお客様の声

金属表面処理業の大橋 一友さん【愛知県豊橋市】

 

佐藤さん、面白い名刺をありがとうございました。名刺交換の際インパクト絶大で、お渡しした方がまずは「えッ!?」と反応して下さる姿は私としても楽しめてます(^^)名刺をお渡しすると「へ~、3つも掛け持ちしてるんだ??」と私自身に興味を持って頂けると同時に、仕事の内容についても話を聞くスタイルにお相手がなってくださり、初対面でも一気に距離感が縮んでくれています。名刺データを頂けた事で佐藤さんのお面ネタをパクらせて頂くと共に、オリジナルツール・オリジナルTシャツと、似顔絵を使って色々と周りの皆さんに楽しんで頂いています。

大橋さん、似顔絵で色々と楽しんで頂けてるようで何よりでございます。3つの仕事を1つの名刺に収めるのは骨が折れましたが、シッカリ機能しているようで安心いたしました。


似顔絵がソックリ過ぎ【売れる名刺を作成された建築板金業(新潟市秋葉区)さんのご感想】
売れる名刺を作成された建築板金業(新潟市秋葉区)さんのお客様の声

建築板金業の山村 朋之さん【新潟市秋葉区】

 

この度は名刺・チラシと作って頂きありがとうございました。似顔絵がソックリすぎて家族にも大変評判が良かったです。これからも色々とお世話になろうと思ってますので末永く山村をよろしくお願いします。

山村さん、この度はご依頼ありがとうございました。実を申しますと山村さんのお顔はとても描き易かったです(笑)こちらこそ末永くよろしくお願い致します。


話が盛り上がる、コミュニケーション取れる【売れる名刺を作成された塗装業(静岡県浜松市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された塗装業(静岡県浜松市)さんのお客様の声

塗装業の大脇 昌さん【静岡県浜松市】

 

佐藤さん、名刺ありがとうございました! 自分が思っていた以上の、いいものが出来て凄く嬉しいです☆
住宅塗装がメインで、お客様から直接塗り替え依頼を頂いて仕事をしているので、この名刺はお客様に渡す感じになるのですが、そこでの反応がいいんです! 見開き4面で作って頂いたので、仕事に対する考え方、僕個人の事も細かく書いてあって最低限伝えたい情報を伝える事が出来るので、もはや名刺というよりチラシですね!笑。って実は、チラシも佐藤さんに作って頂きましたが! チラシを見たお客様から見積りの依頼でお邪魔した時に、名刺を渡した時の反応がこれまた凄く良くて、それだけで話題になって話が盛り上がってコミュニケーションが取れます。やっぱり家を塗ろうと思った時、どんな人が塗るのか気になると思うので、それがこの名刺でお客様に伝わるので凄く助かります☆ 

 あと、似顔絵のイラストも自由に使っていいとの事なので、ブログだったり、新規のお客様に渡す資料だったり、色々な所で使わせて頂いてます☆ 今後も看板とか現場足場シートやトラック荷台シート・作業服・ステッカーなどなど、まだまだ色々とお願いしたいと思っていますので、引き続き今後も宜しくお願い致します。m(_ _)m

大脇さん、ご感想ビッシリありがとうございました。雨樋・雨戸など、外せる物は全て外して塗装される大脇さんのスイタルに非常に感銘を受けました。これからもスタイルを変えずに頑張ってくださいね。


小さな営業マン重宝してます【売れる名刺を作成された女性柔道整復師(新潟市東区)さんのご感想】
売れる名刺を作成された女性柔道整復師(新潟市東区)さんのお客様の声

柔道整復師の伊藤 るみ子さん【新潟市東区】

 

「はたらく名刺®︎」を持つことが夢でした☆ 昨年9月開業の際には「はたらく看板」を作っていただき本当~~に看板が顧客様を呼び続けてくれております。当院の新規様のなんと80%が看板きっかけでの来院です。新規の方には初診の日に施術報告書をお送りしているのですが「はたらく名刺®︎」も同封しています。この小さな営業マンが私の事を紹介してくれるおかげで、次回来院時には話が盛り上がります。重宝しております。夢が叶いました。

るみ子先生、名刺も看板もお役に立っているようで何よりでございます。私のクチから言うのもオカシイですが、夢が叶って良かったですね(笑)今後は次の目標に向かって頑張ってください。


名刺1つでそこまで伝わるの!【売れる名刺を作成された農家(山形県寒河江市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された農家(山形県寒河江市)さんのお客様の声

農業の須藤 利弘さん【山形県寒河江市】

 

佐藤さん大変お世話になっています^^ 名刺を制作して頂き間もなく2ヶ月が経ちます。様々な場面にて名刺を役立たせて頂き、今までは何を栽培しているの?面積は?何人でやってる会社?等々の会話から始まり、全て説明出来ないままに、あれを言っておけば良かった等々の場面が多かったのが正直。でも今は劇的に変わりましたヨ! 商品を説明するにも名刺1つでそこまで伝わるの!!って感じです。名刺を渡せば、仕事の話題よりも趣味の話から入り会話が弾んでからの~いざ商談へ。等々。12月に入り今期最後の収穫物ブロッコリーや芽キャベツが終われば農閑期へと入るわけですが、来季に向けた営業も本格的にスタートさせるにあたり今現在も名刺を渡す楽しみもあり本当に来季の営業や「売り上げ」が楽しみです(笑)


また、同業者の方にも渡せば数多くの人が、いい名刺だネ!!と言って下さるので、もしかして資料請求は増えるかも(笑)同地域でも同業者様は、残念ながら作れないんです!!とも伝えてあるので、そこんとこヨロシクです(笑)また来年度は新しい作物にも挑戦しますので作物追加などデザイン追加料金等も教えて下さいネ。サービスなんてことは大歓迎ですよ(笑)また美味しいラーメン教えて下さいネ。では長々と失礼致します。良いお年を!(・∀・)>

須藤さん、喜んで頂けてるようで嬉しいです。はたらく名刺だと初対面でも無理なく会話が成立するので打ち解けるのが早いですもんね。こらかれも名刺を武器に美味しい作物の販路拡大、頑張ってください。


絶対に忘れないと大好評【売れる名刺を作成された運送業(新潟県長岡市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された運送業(新潟県長岡市)さんのお客様の声

運送業の小林 昭広さん【新潟県長岡市】

 

魔法の名刺屋さんに一言。資料を取り寄せて値段を見てびっくり!!事務員さんを説得していざ取材。その本人見て尚びっくり!!数回の取材により名刺が出来上り、似顔絵見てまたまたびっくり!!オレってこんな感じに見えるんだ!? さっそく取引先にご挨拶、皆さま名刺を見て一言。なんだこの名刺インパクトあっていいですネ!!この名刺をもらえば絶対に忘れないですねとの事で大好評です。

小林さん、色々とビックリさせてスミマセンでした(笑)取材の時に体験させて頂いた夏場の冷凍車の涼しさは忘れられない思い出です☆ これからも安全第一で日本の物流を支えて行ってくださいませ。


今後楽しみです押忍!【売れる名刺を作成された空手教室師範(神奈川県横浜市都筑区)さんのご感想】
売れる名刺を作成された空手教室師範(神奈川県横浜市都筑区)さんのお客様の声

空手教室師範の大滝 正雄さん【横浜市都筑区】

 

佐藤さん、この度は突然の依頼でしたが本当にありがとうございます!! ズバリ名刺の効果!! 私、大滝はくだけていなかったのですね! 肩の力が抜けた人と人との付合いが始められました。今後楽しみです! 押忍!!

大滝先生、この度はご依頼ありがとうございました。大滝さんの体格の良さに正直ビビリましたが、お稽古場での取材は楽しかったです。これからも空手を通じた子供さんの教育、頑張って下さい。


新規入会7名、成約3名、こんな繁盛初めて【売れる名刺を作成された結婚相談所(滋賀県近江八幡市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された結婚相談所(滋賀県近江八幡市)さんのお客様の声

結婚相談所の横田 淳子さん【滋賀県近江八幡市】

 

佐藤さん、ありがとうございました。「新規一転して頑張ろう。名刺も新しくしよう」と思っても、名刺をどんな方にお願いしたらいいかを迷っていましたが、息子が「魔法の名刺 佐藤さん」を見つけてくれました。ホームページだけでも納得していましたが、サンプルを送ってもらったら感動しました。佐藤さんが駅に来られた時は世間の目で近寄りたくありませんでしたが(笑)思った通り、それ以上の名刺を作って下さいました。毎回「ふざけた名刺ですが…」と差し出しています。気負わないで仕事が出来るようになりました。ありがとうございました。8月は、佐藤さんが書いて下さった通り頑張りました。とにかく会員さんと会わなかった日は1日…1日だけだったんです!! その結果、入会してくださった方が7人、成婚された方が3人。開業以来、こんなに繁盛したのは初めてです。名刺は一人歩きはまだしていないのですが、来てくださった方には大活躍してもらっています。相変わらず大活躍のご様子、お身体ご自愛くださいませ。

 横田さん、名刺がお役に立ってるようで良かったです。横田さんは会員さんを母親のようにサポートされてましたもんね。繁盛は横田さんの実力ですよ。名刺はほんの少し援護射撃しただけですので。


集客の全てを相談できる頼れる存在【売れる名刺を作成されたカイロプラクター(新潟市西蒲区)さんのご感想】
売れる名刺を作成されたカイロプラクター(新潟市西蒲区)さんのお客様の声

カイロプラクターの山田 考則さん【新潟市西蒲区】

 

名刺のみならず、集客に関る全てを相談できる頼りになる存在です。佐藤さんは。看板もありがとうございました。通常だと5月6月は割とヒマなハズなんですが、おかげさまで夕方からは毎日ビッシリです。そのせいで佐藤さんへのご連絡もままならず申し訳なかったです。これ以上の患者さんに対応するには午前中の患者さんを増やす事を考えないといけないですね。このまま1人で続けて患者さんへの対応がおろそかになって「あそこの先生、話もロクに聞いてくれない」なんて風評が立ってしまうとマズイですしね。

山田先生、お忙しそうで何よりです。元看板屋の私としては看板も手掛けさせて頂き楽しかったです。これからも地域の皆さんの身体の不調をゴッドハンドで改善していってあげてくださいね。


トーク弾む弾む、10分はツカミに使える【売れる名刺を作成された飲料メーカー(徳島県吉野川市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された飲料メーカー(徳島県吉野川市)さんのお客様の声

飲料メーカーの野田 和博さん【徳島県吉野川市】

 

「おー!野球やってたんですね! イヤー、今も野球っぽいですね~。パワフルな感じ。」「え~!車を作ってたんですか~!! 今と全然違いますね!」「え!?長野!?なんでまた徳島から!?」などなど、トークの弾むこと弾むこと。ひとまず、最初の「ツカミ」に成功です。10分はツカミに使えますね!!

野田さん、名刺がお役に立っているようで何よりです。御社の主力商品『すだちバーモンド』、私の父親に飲ませてみたら「今まで生きてきた中で1番美味しいジュースだ!」と感激してましたよ。


120%で元が取れる【売れる名刺を作成された塗装業(徳島県徳島市)さんのご感想】
売れる名刺を作成された塗装業(徳島県徳島市)さんのお客様の声

塗装業の中山 晃祐さん【徳島県徳島市】

 

〈奥様より(直筆で)〉

さとうさん、この度は本当にありがとうございました!! 最初見た時は派手な名刺だなと思いました。正直なところ見た目は目立つけど、あまり人と変わった事をするのはどうかと…シンプルな普通の名刺がいいんじゃないか??と私は思いました…ゴメンナサイ(汗)ですが、社長の希望で今回名刺を作ってもらいました。インパクトが強すぎないか?と思っていましたが、お客様からは「今までにない!!」「この名刺いいね!!」と好評でとても良かったです。何より名刺を使う本人(社長)が自分の似顔絵が入った名刺を気に入っており本当に良かったなと思っています。お客様も大事ですが、名刺を使う人が自分の名刺に満足しているという事はモチベーションも上がりますしね!! さとうさんにお願いして本当に良かったです。これからも宜しくお願いします。

〈ご本人さんより(Facebookで)〉
 僕の意見は120%で元は取れ、お客様に絶対的な印象で忘れられない名刺だと思いますよ^_^ その後も最高のチラシがありますしね。

中山さん、名刺気に入って下さってるようで嬉しいです。塗装を長持ちさせる御社のあらゆる努力や取組に感心せずにはいられませんでした。これからもそのスタイルを変えずに頑張ってくださいね。


ね、名刺交換が楽しくなるだけでなく実際に仕事も増えてたでしょ。

はたらく名刺®︎を使うとアナタの事業がグングンと加速しちゃうかもしれませんよ☆

▼ご感想をもっと見たい方はコチラ▼

もうお腹いっぱいになった方は、このまま以下を読み進めてね。



さてさて、お喜びの言葉ばかりが並んで逆に胡散臭いと思ってません?

安心してください。ちゃんと不都合なお言葉も届いておりますよ。

 

そんなワケでございまして…

 

名刺を作成されたお客様から届いた「お叱りの声」を次ページでご紹介いたしますので

はたらく名刺®︎の弱点についても知っておいてください(・∀・)/

 

売れる名刺を作成されたお客様からのクレームページへ

 

【小冊子の無料プレゼント】

無料小冊子(売れる名刺作成方法 虎の巻)プレゼントページへ

魔法の名刺屋では、名刺交換から商売繁盛を始めようというアナタの為に、たった3分でアナタの名刺が激変する(かもしれない)小冊子「はたらく名刺®︎の作り方」を無料進呈中です。

今時は名刺くらいパソコンあれば誰でも作れますものね。アナタでも売れる名刺が作れるようになるヒミツの手引書(虎の巻)となっております。

「無駄な名刺交換で、もうこれ以上時間を無駄に出来ない。」そうお考えの方は、魔法の名刺屋の無料小冊子を請求してみてくださいね。

小冊子をご請求頂いても後追い営業は一切しませんのでご安心ください。そもそも私1人でやっている事業なので、後追い営業しているヒマも無いのです^^